「ねぇねぇ、遊佐さんって呼ぶの、何か他人行儀な感じしない?だから、楓って呼びたいなぁ〜」


「もちろん!ていうか是非!」


「よかったぁ。じゃぁ楓、ね!」




今は昼休み。美香ちゃんから声を掛けてくれて、私たちは中庭でお昼を食べている。



「やっぱり、春は気持ちいいねぇ〜。明日も晴れてたらいいね。」



「うん。私、季節だと春が好きだなぁ。」


私は心からそう思い、自然と口に出していた。


「春は出会いの季節っていうけど、美香ちゃんみたいな素敵な人と出会えて、私は恵まれてるなぁ。」


「楓ぇ〜。なに急に〜。照れるよ。そんな風に言ってもらえるのは初めてだなぁ。私も楓と友達になれて良かった。」



私たちは目が合い、お互い恥ずかしそうに微笑んだ。









「なぁ、お前さ、楠木さんってめっちゃ可愛いと思わね⁇」



「えー、そうか?別にあの位ふつうじゃね。」


「あーまじでモテる奴はこれだからほんとに。あの子を可愛いとも思えないなんて可哀想な奴だな、モテるのに。」


「うっせ、けなすのか褒めるのかどっちかにしろ。」



「あーじゃぁ、けなすわ。可哀想な奴〜。」


「うっせ黙れ。」


「はぁ⁇お前がどっちかにしろって言ったんだろー!」











「?美香ちゃんどうしたの⁇」


「いや、何かあそこ賑やかだなぁと思って。」


「ん⁇あれ?あの窓際の?うちのクラスの男子⁇」



「まさか、楓覚えてないの⁈芹沢君だよ!芹沢海斗くん!学年でもかなりイケメンでクールって騒がれてるのに!」


「あー、全然知らなかった。そんなに有名なんだ。」


「うん、なんかねあんなにカッコいいのに誰の告白も断るんだって。誰とも付き合わないみたいよ。」


「ヘェ〜。そうなんだー。」


「あー!ちょっと、楓興味示さなすぎ〜!」


「え、そんな風に見えた⁇べ、別にそんなこたぁ〜ないよぉ〜」


「ほらぁ、声が裏返ってるし、バレバレ〜。まぁ楓が興味ないのは良いんだけど。」


「いいんかい!ってなんで?」


「え、っと何ていうか私…芹沢くんに一目惚れしちゃって……」


「え、そーだったんだ!」


「うん、誰にも言わないでね?楓だから話したんだよ!」


「う、うんわかった。わかりました。絶対言わない。」


私は人生初の恋バナというやつに感激し、堅い約束をした。


「ふふ、楓ってたまに大袈裟だよね。そこが良いとこなんだけど。」


「ぁ、ありがとう。そうだ、私協力するよ!」


「えぇ⁉︎いいよぉ!だって誰とも付き合わないって話だし…」


「いや、そんなわからないのに諦めるなんてもったいない!向こうだって高校生になって考え変えてるかもよ⁇」


「それもそうかぁ〜、じゃぁお願いします♪」


「うん、任せて!」






こうして人生初の楽しい昼休みが終わった。