「あたしも悪かったし、これからはもっと気をつけるから。遠藤さんにも怒られないようにするよ」

「翠ちゃんが悪いわけじゃないのに、そんなお人好しなこと言っちゃって、女子の標的にされないか心配だよ。ま、あたしがちゃんと守ってあげるけどね」

 思春期の女子って、特に自意識が強くなる時期らしい。

 だから先生や男子から気を遣われたりする『特別』なあたしの存在が、癪に障るんだろう。

 中学の三年間じっと耐え続け、高校進学でみんなバラバラになって、イジメを仕掛けてきていた相手とも離れられて、やれやれと思っていたのに。

 また、新しく始まるんだなあ。これから卒業するまで三年間。

 気が重いけれど納得して諦めるしかない。こういうものなんだから。

 どんな侮蔑的な態度や発言をされたって、見ないふりして、聞かないふり。

『ハイハイおっしゃる通りです。私の責任です、ごめんなさい』って、無表情に受け流していればいいんだ。

 そんなのぜんぜん平気だし、慣れてるし、このままうまくやり過ごしていこう。

 ヘタに逆らって相手を刺激して大事になってしまうより、その方が絶対にいい。