すると、旦那さんは髭の生えた口元に笑みを浮かべた。


「それ以上は、あやまるの禁止な。自分を責めるクセがつくと、そこで思考がストップしちゃうからさ」

「……はい」


その通りかもしれない。わたしがこの町に逃げてきたのは、自分を責めてばかりで受け入れられなかったからだ。

誰よりもわたしにダメ出しをしてきたのは、お母さんじゃなく、わたし自身だったのかもしれない。


「タマちゃんの親もきっと心配してる。気持ちの整理がついたら、ちゃんとあやまって帰るんだよ」

「知ってたんですか?」


思わず目を見開いたわたしに、旦那さんがニカッと笑う。実里さんによく似た笑顔。


「最初っから気づいてたよ。俺も中学の頃、家出したことあったからさ。そのときは結局、金がなくなって家に戻ったんだけど、もろに親父のグーパン喰らったよ。おかげでほら、これ」


白い前歯を指さして、「差し歯なんだぜ」と旦那さんが笑った。わたしもつられて頬がゆるむ。

笑っていられる状況じゃないときほど、きっとこの人は笑うんだろう。自分のために、そして人のために、笑える場所を作るんだろう。そう思った。