「えっ、いやいいよ!自分で」


「階段も降りるし重たいだろー?これくらい手伝うって。ほら行くぞー」


今までの私なら、こんなシチュエーション嬉しすぎて、心の中はパラダイスのはずだけど、今は……気まずさしかない。


「……」


「……」


ほら、会話がない。


話題が浮かばない。


はぁあ、早くこの空気から抜け出したい。


「なんで天木がそんな辛そうな顔してんだよ」


沈黙を破ったのは、圭吾くんだった。


「辛いの、フラれた俺なんですけど」


「あ、う、ごめん」


反射的に謝る私。


「それでもこんな風にチャンスがあると、まだいけるかな?なんて勝手に思ってんだけどな」


圭吾くんの言葉に返事が出来ず、そのまま職員室に着いた。英語担当の先生の机へノートを置いて職員室を出る。


「でも、覚えとけよ」


「え?」


「俺、諦めは悪い方なんだよ。だから、しばらく片思いさせてな?」


じゃ、と階段を駆け上がっていった圭吾くん。