「おはよー。昨日は楽しかったねっ!賀菜ん家広くてびっくりしたよー!」


次の日、昨日のあのことはなかったことになって私を入れた5人はまたいつものように話し合う。



「そうだね。またおいでよ。」



本当はあまり内容詳しく覚えてなかったりするんだけどね。



「ふーん。昨日楽しく遊んでたんだ。俺も今度行っていい?」


この声ってまた………。


「何?他のクラスに堂々と入ってきて馴れ馴れしくしないでよ。」


秋穂がこんなにキツく言う相手。


「はいはい。」


中林。


ほら……また。


体が固まる。

どうして?

この人は友哉じゃないんだよ?


「賀菜?また顔が…。」

「なぁ。どうして俺の顔みるたびにそんなぼーっとすんの?元彼のこと思い出すんだったらまた付き合えばいいじゃん。

まぁ俺だったらフラれたやつのことなんてすぐに忘れるけどな。
さっさと忘れて俺と付き合ってよ。」



今何て──

もう……耐えられない。



無意識のうちに私の手は中林の頬に。


パシ……。


「ってーな何すんだよ!」

「簡単に……簡単にもう一度なんて言わないで。あんたみたいなプレイボーイにはわかんないでしょ?
大切な……大切な………。」



涙が溢れ出す。



「自分にとってかけがえのない人を失うことのつらさなんて……。
あんたはいいもんね?全部遊びなんだから。
友哉じゃなくて……あんたみたいなのが先にいなくなればいいのよ!」


本気で好きになったことのない人になんてわかるはずがない。

途中から自分でも何を言ってるか覚えてなかった。

ただ軽々しく忘れろって言われたことに腹が立って。




「賀菜………それは言い過ぎ……「バカみてぇ。何キレてんの?俺、間違ったこといってる?そんなに思い出したくない奴だったらさっさと忘れればいいだろ?
恋愛を本気にするからそうなるんだよ。」



………っ!


本当に最低。

もういい。


「じゃあ…別にそれでいいよ…。あんたがそこまでヒドい人だとは思わなかった。

でも……もう私に近づかないで。
どうしたってあんたの事を好きになんてならないから。」