ハイスクール・カンパニー社

1年前、同じ高校のメンバーと始めた会社だ。


メンバーのほとんどが、同じ学校の帰国子女。


日本のアニメ、漫画、
ファッション等の日本の文化が、世界中で注目されている。


理貴は、海外で学生生活を経験しているから、それを肌で感じている。


最初は、滞在先から戻る時、日本に戻ったら漫画の本やアニメのグッズを送って欲しい。


日本のお菓子を発送して欲しい。
友人からそう頼まれて、リクエストに答えてきたのがきっかけだった。




外国の友人達に頼まれて、リクエストに答えているうちに規模が大きくなり、個人の取引では、追い付かなくなった。


それなら、ちょうど日本に帰るメンバーを集めて、会社組織を作ろうということになった。


そういう同じ境遇のメンバーと、会社の設立に賛同した、外国の友人のメンバーが始めた会社だ。


事業で取り扱うのは、世界中の中高生をターゲットにした、商品開発。及び商品の販売。



同年代と言うのがミソで、同じ年なら、SNSや留学先の友人を頼って多くの情報を入手できる。

今、どこで、何が必要なのか。

会社のネットワークを使えば、どんなリサーチ会社より早くて正確な、しかも同年代の意見の本音を聞きだせる。