けど、親友の花宮が僕に話しかけてくれてから、



僕の中にあるいがいがした部分がどこかへ去っていったかのように思えた。




そんなことを話している間に学校に着いたようだね。




僕の学校では二年生で35クラスまであり、



一クラスにつき、30人もの生徒がいる。





そう、今の時代は異常に人が多すぎるのだ。




人間という存在程バカなものはいないと、そう思えてくる。




僕は自分の教室。




二年34組の教室に入ろうと、扉を開けた。



扉の先には意味の分からない光景が広がっていた。





教室の真ん中にイスがあり、そのイスの前に台がある。




台には柵がしてあって、柵の中に何かのスイッチがある。



よく見るとイスには所々に穴がポカリと空いている。



それと同じようなものがそれの真ん前にもう一台置いてある。




それを囲むかのように壁に沿って生徒達が座り込んでいる。




そして大半の人が何かから身を守るように自分の荷物を前に置き、握りしめている。





状況が読み込めないが、とりあえず僕は空いている開けた扉のすぐそばに座った。




どうやら僕がこの組の最後の一人だったようだ。