「ごめんね。蛍」



水城くんが蛍の事を嫌いなはずがない。
側にいて欲しいに決まってる。



そう言ってあげればよかった。



どこかですれ違っているだけだ、って。



そうでなければ昨日みたいに蛍を助けたりしないから。



本当は蛍に応援して欲しかったのに、わざわざ蛍を目の敵にするような女子の元に行くなんて、あんなの蛍を想っての愛情以外のなにものでもないのに。



蛍は勘違いしているだけ。



ただ、それを私から言うことが出来なかった。



2人には2人にしか分からない何かがあるって感じて、言うべきじゃないって思ってしまったから。



でもそれは私の悪い癖なのかもしれない。



蛍みたいに言葉にすれば良かった。


そしたら大事な友達がこんな風に苦しむことはなかった。



「ねぇ、蛍。蛍は今、何の夢を見てるの?」



眉間にシワを寄せて。


きっと嫌な夢だよね。


シワを寄せるのは考え事や悩み事をする時の癖だもんね。



「跡に残っちゃうよ」



指でグリグリっとシワを伸ばすと、眉間に寄っていたシワが少し取れた。