声がした方を見ると、うちの制服を来た女子が三人、つり革に掴まって立っていた。


声の主は、優先席の近くに立っていた、髪の短い活発そうな女の子だった。


彼女は優先席に座っている若者に、小声で話しかけている。


僕は優先席の目の前に立っていたから、その声を聞くことができた。


「あの。あそこで、杖ついたおばあちゃんがいるんですよ。だから変わってあげた方がいいと思うんですよ」


彼女はこっそりと、ドア付近を指差す。

そこには、七十代くらいの腰の曲がった女性がいた。杖をついて、なんとか電車の揺れに耐えている。


僕はかなり驚いた。

今まで、高齢者に席を譲る人は見たことがあったけど、優先席に座る若者に声をかける人は見たことがなかった。


優先席に座っていた男性は、少しの間眉を寄せて彼女を見ていたけど、やがて静かに席を立った。


すかさず女の子が、女性のもとへ行く。


とんとんと肩を叩き、空いた席を指差す。

女性は「あらぁ」と申し訳なさそうに笑った。