『のりー、お前さ、弁当小さすぎじゃね?』


昼食の時間、親友の麻奈美と机を寄せて、いざ、お弁当を食しよう、そう思った矢先に現れた男。



『…………』


私は無視を決めて、お弁当を食べ始めた。




『おーい』


でも、その男は私の顔を覗き込むようにして、そう声をかけてくる。




『へー、無視ですか、態度わる』


その男はそう言って、私の一番大好きなハンバーグをつまんで、そして自分の口に放り込んだ。




『………は…?』


『んー…うま!』




…そんな感想いらないから!


私のお弁当を返してください。




『希子ねー毎朝、早起きして、自分で作ってんだよー』


親友の麻奈美は呑気にその男に言って。

その男は“驚いた”、そう言わんばかりの顔をする。




『…あのさ、ずっと思ってたんだけど!
 さっき食べたハンバーグ、私のおかずなんだけど!
 毎日毎日、私のお弁当のおかずとって、すっごい迷惑なんですけど!』




私は大好きなハンバーグを取られたことものムカついたけど。


でも、一番いやなのは、私の言葉を聞いても、それでもこんな風に余裕綽々な態度でいること。




『あっそ。
 俺、アスパラの肉巻きも好きなんだよなー。
 ってことで明日もよろしく、お弁当係!』





…は?


満面の笑みの彼に反して、私の顔は引きつっていく。



『何、言ってんの!
 私、アスパラ嫌いだから作んないから!!』


でも、彼はそんな私の言葉にもクスッと笑った。



その時の顔がカッコよくて、可愛くて。


だから、私はいつも、結局、お弁当を作ってしまうんだ。






『うまかった、サンキュ』



彼はそう言って、他の男友達と一緒に教室から出て行った。






『……あいつ~…』



はぁ……口ではそう言ってても、好きな人に“うまかった”なんて言われたらさ、もうダメだよね?




『……はぁ……』


思わず深い溜息が出てしまう。





『恋する乙女はムカついたり、嬉しくなったり、大変だね~』


麻奈美の言葉にドキッとして、私は麻奈美を見つめた。




『…バレバレ?』


『もっちろん!希子が悠哉のこと、好き』


そこで私は麻奈美の口を手で塞いだ。


突然口を塞がれた麻奈美は苦しそうで、私は手を麻奈美の口から手を離した。




『…げほ……』


『あ…麻奈美、ごめん…。
 軽く抑えたつもりだったんだけど…』



『…平気』


『ごめんね……つい名前に反応しちゃって……ごめんね…』


『いいよ、あたしも勝手に名前出したし、言っちゃったし…』




そう。

私、親友にも話してなかった。


自分の気持ち。



だって、悠哉だって、他の男の子と一緒でしょ?


私なんかが、“好き”とか言っても嬉しくないよね。


きっと、困っちゃうよね…


それで、きっと今見たく接してくれなくなるよね…



そんなのいやだもん。


きっと誰かに話せば、私はもっと彼を好きだと思ってしまうだろうし、麻奈美以外にもバレたら大変…


彼も迷惑する、だからこの想いはずっと自分の心の中で封印してきた。