小さい頃から、友達も恋人も姫も美しいも可愛いも、全てお姉ちゃんのためにある言葉だった。

女の子って小さい頃、お伽噺に出てくるお姫様に憧れると思うけど。

あたしは全く憧れることがなかった。

だって、すでにあたしの傍にはお姫様がいたから。

お姫様も、全てお姉ちゃんのためにある言葉。

あたしなんかがお姫様になれるはずなかった。




「こ、越田」

「……何?」



小説を読んで、作者の作りだす架空の世界に浸っていたのに。

クラスの男子に邪魔されたから、思わず声が低くなってしまった。

だけど、もういつものことだ、日常茶飯事だ。

男子は驚いた様子もなく、あたしに手紙を差し出した。

表には、【越田夏美様】と書かれている。




「渡しておけば良いわけね」




自分で渡せよ、このヘタレ野郎。





「お願い。
あと、越田に聞きたいんだけどさ」

「何?」




早く済ませて。

話の世界から完全に飛んじゃう前に。




「夏美様、今彼氏いるのか?」



夏美様って何?

お姉ちゃんはあたしたちと同じ年齢だよ?

何で年上じゃないのに様付けるわけ?

そんなにお姉ちゃんは高貴の人かい?

高嶺の花ってやつかい?




夏美様って呼ぶんだったら、手紙渡そうとするんじゃないよ。

様って呼ぶぐらい高貴な人なんでしょ、お姉ちゃんは。