それからは、ご飯をご馳走になって、
千夏さんや真尋くんとも話をした。




その間千尋くんは全くはなさなかったから、
私だけ楽しんでたかな?って思ってたけど、違ったみたい。




それが分かったのは帰ってる最中だった。




再び電車に乗って、家へ向かう。




人はまばらで、ほとんど誰もいない状態だった。

それもそうか。終電の一本前だもん。




「…ねぇ、千尋くん。
千尋くんはなんで笑ってなかったの?」




「気にしなくていいよ」




…さっきからこればっかりで、全く聞き出せてない。




「………教えてくれないの?」




「……言いたくない。絶対引かれる」




えぇ!?何それ……。




「引かないよ!」




教えてくれないと、私の心が収まらないよ…。




「…真尋がいいなぁって思っただけ」




……それって、真尋くんに嫉妬したって事?




そう聞こうとおもって千尋くんの方を見ると、
千尋くんは私とは反対の方向を見てた。




あ、照れ隠しだ!




千尋くんは何かと照れてる所を見られるのが嫌いだから、照れると顔を隠しちゃうんだよなぁ。