それから数刻が過ぎた。
皆はすでに散り散りになっていたが、また、近藤さんの部屋に呼び寄せられる。




「会津藩士の柴司が切腹した。」



たった一言、近藤さんから告げられるその言葉。


皆は押し黙る。



「明日、会津藩で執り行われる葬儀に参列する。」



皆はそれを聞き、それぞれの部屋へ戻っていった。




翌日、柴さんは金戒光明寺に埋葬された。




その日、なんとなく平助君の傍にいた私。



「平助君、なんでこうやって人は死なないといけないのかな。



切腹なんて、なければいいのに…。」


ふと呟く。


「この時代には、これが当たり前なんだ。


新撰組にも局中法度があるように、その藩にも決まりはある。




柴さんは切腹をしたことで、会津藩と土佐藩の衝突を避けた。

覚悟は、きっとできていたはずだよ…。」



「うぅっ…。」




ぽろぽろと零れ落ちる涙。


それを見た平助君は、そっと私の涙を拭ってくれた。




のちに明保野亭事件と言われるこの出来事は、現代の人たちにあまり知られることがない事件だった。


だが、この明保野亭での出来事は、二人の犠牲者をだして終結した。




それから、池田屋の残党の情報は得られず、目立った動きが見られなかった。




この明保野亭事件を最後に、池田屋事件が関連した事件は終わりを迎えたのであった。