「夜道すら照らせないんじゃ…そんなのただの役立たずだよね?…それでも月は其処に,空に必要とされているのかな…?」

なんでこんな話を君にしたんだろう…?。

問いかけた僕でさえも分からない。

「あの…沖田さんが仰りたい意味はあまり分かりませんが…この世にいらないものなんて無いと思います」

でも…誰かに気付いて欲しかったのかもしれない。

「例え輝け無くなったとしても必要としている人は,きっと何処かにいると思います。必要とされたいのなら,諦めない方が良いと思います」

恐れていたのは誰でも無く,ただ其処に在る自分の意味と弱さを…

誰かに気付いて欲しい,誰かに必要とされたい,誰かの力になりたい…近藤さんの頼りに…力に…なりたい。

「そっか…」

僕は,きっとこの答えを自分の何処かで待っていたのかもしれない。

『必要としている人は,きっと何処かにいると思います』

という答えを。

「じゃあさ,僕が羅刹や鬼になっても…役立たずになっても,君は…舞花ちゃんは僕を必要としてくれる?」

「え!?なんで私なんですか!?」

「もしかして…必要としてくれないの?」

「いや,必要としますけど!」

「なら,別に良いんだ,それだけで僕は…良いんだ」

小さき光は瞬き暁へと導く。

願うは行く先に幸多からん事を…。

……………………………………………
……………………………………………………

「僕は…まだ戦えるんだ!」

僕は覚悟を決めてある水を一気に流し込む。

副作用の苦しみに僕は耐える。

顔にかかっている前髪が白くなっているのに気付く。

そして燃えるように赤く輝く瞳。


僕はもう人じゃない,そう…




『羅刹』だ。



これから羅刹として僕は生きて行く。

僕はもう迷いなんざ,悔いなんざもうねぇんだ!