目を覚ますと、チャイムの音が聞こえた。
いつのチャイムの音なのか、何も分からなかった。

もう、5時限目すら終わって、放課後になっているかもしれない。
時間によっては、授業をサボったことになるため、時間割だけでも、確認しようと頭を起こした。

科目によっては、教科書だけを頼りに勉強すれば、何とか理解出来るかもしれない。

しかし、ズキズキと痛む頭に遮られる。

「起きたくない……」

腰に医学書3冊分の何かでも乗せられているのかと思うほど、腰を動かすことさえ、ままならなかった。

「伊藤先生?」

「先生なら出張だよ?」

そう言いながら、私がいる方向に首をひねったのは、他でもない、美冬だった。

私は、彼女の方を見まいと目を逸らしていた。

だが、彼女は容赦なく、私が身体を横たえているベッドに歩み寄り、電子体温計を眼前に突き付けた。
そこには、37.2と表示があった。

「んも。
熱出すまで無理するとか。
バカは風邪ひかないっていうけどね。

あ、理名はバカじゃないか。
お勉強に関しては」

「って、こんな話をしにきたんじゃないの。
話半分でも全然構わないから、聞いて? 

『脳の処理が追いつけないのかも。
フリーズ、あるいは、ヒューズに近いわね。

お昼の時間だけで、いろいろなことがありすぎたから。

それが、発熱って形で現れている可能性も、あるとは思う』
 
理名の今の熱については、深月がこう言ってたからさ。

私も彼女にいろいろ言われて、ピンときた。

『その一要因に、美冬。
貴女が理名にぶつけた言葉も、入ってるのよ。

……理名は、初対面とか、それに近い人達に敬語で話す。
それに対する相手の反応で、距離感を見極めるの。

それは、彼女なりの考え方であり、正義でもあるんじゃないかしら。

もしくは、そうやって、今まで相手との距離をわざと空けてきた、とかね? 
彼女なりのガード。

それを、「そんな考えではダメ」って頭ごなしに否定する権利が、理名の身内ではない、親友の美冬にあるの?

そう考えたら、頭のいい美冬なら分かるよね?
食堂でのあれは、言い過ぎだった、って』

……この考え方、合ってる?
理名。
これを、聞きたかったの」

深月の口調のモノマネをしつつ語る美冬の話に耳を傾けながら、目を何度も見開いた。

「深月、そこまで、見抜いてたんだ。

初対面から、あまり時間は経ってないのに、分かってたなんて……ね。

勘が良すぎるったら、ありゃしない」

この場に彼女がいたらどう言うだろう。

「家庭環境上、こういうの、得意だから」
とか言うかな。

その絵面が容易に想像出来て、吹き出した。

「あの後、美冬だけじゃない。

美冬の話に上がった華恋までも、傷つけてしまったのかもしれない、って、自分を責めたりもした。

でも、今の話を聞いてて思ったの。

もう、拓実くんとは「初対面」ではないから敬語じゃなくて、いいんだって。

くだけた表現とか、文字を使うのってこそばゆくて、くすぐったくって。
逃げてたの。

美冬とか華恋になら大丈夫なのにね。
逃げてちゃ、ダメなのにね。

美冬の恋でも、華恋の恋でもない。
私の恋なんだから。

私、怖かったのかもしれない。
本当の意味で、親友と『腹を割って何でも話せる関係になること。

その分、失ったときが怖いじゃない? 

承認欲求がなくなって、自尊心すらもなくなっちゃう気がしてたんだけど。

悪い方向に考えすぎだよね。

母が早くに……亡くなったから、余計にこう思うのかもしれないけど」

それは、私が初めて家族以外の人に話す本音だった。

「理名……」

「ごめん。
あんま、女同士の友情に慣れてないんだ。

中学校の頃は、ずっと一匹狼でいたし。
何度もいじめにあって、嫌気がさしたの。

それでも授業だけは受けたくて、保健室登校もしていたたし。
保健室は、天国だったね。

好きなだけ医学書読めるし。

……こんなんだから、ちょっと怖くてさ。

入学式の日も、何度も、入学式なんて出ないで帰ろうか迷ったくらいだったけど、それでも。

今は、ちゃんと行って良かったって、心から思うよ。

話しかけてもらったの、椎菜と麗眞くんだったし。
こんな細かいところまで気が付く子、今時いるんだって、ビックリしたのは今でも記憶に新しいから。

麗眞くんがいて、椎菜も深月も碧も美冬も華恋もいて。
恵まれてるなって、この高校に来て初めて思った」

「も、わかったから。
私も華恋も。

ちょっと、世話焼きすぎたかなって、ずっと思ってたの。

いいから、寝てな?

理名、まだ熱あるんだし。
安心して。

今5時間目の現代文の授業だけど、皆、ノート貸してくれるって」

現代文……。
この世で一番苦手な教科だ。
現代文だけじゃなくて、古文も漢文も嫌い。
苦手というより、むしろ嫌いなのだ。

アナウンサー志望らしい彼女なら、目の色を変えそうな科目なのに、なぜ、彼女はここにいるんだろう。

そんなことを考えていると、自然とまぶたが重くなった。