「ーーーまず、第一に。

ご老人がたの感覚では、『こんな高い商品』は買いたくないと思われるのでしょうが、昨今の風潮では、そうではありません。


先程お示ししたマーケティングの結果、きちんとご覧になられましたか?

アンケートの統計を見てください、20代後半から40代にかけての消費者は、質の良いものを求めてる。


『安かろう悪かろう』という言葉を御存知ですか?

インクが無くなったら使い捨てるような質の悪い安物じゃなくて、長く使える高品質のものを求めてるんです。


何万もするような万年筆には手が出なくても、一度買ったら何年も愛用できる数千円の商品に価値を見出してる。


だから、彼らは、『こんな高い商品』を『こんな高い』とは感じないんですよ。


あなた方に要らん心配をしていただかなくても結構です。

この俺が保証します。


このブランドの商品は、売れます」