『男は替わっても友情は変わらない』それが私たち4人の合言葉だった。

高校時代から続く私たちの関係。

15歳、高1の出会いから今年で30歳を迎える私たち

付き合いも、もう15年目になるのか…

多英・千尋・絵里そして私の4人は性格も違うし趣味や興味の対象も違っていたけれど何故かウマが合うというのかな?

一緒に居て話をするだけで楽しくて、この関係はこれからも永続的に続いて行くものだと信じていた。

それがいつから変わり始めたのだろう

多分…

社会人になり、それぞれに環境や事情が違った頃から

週一で会っていたのが月一になり、二月に一度になっていく。

もう4人で揃って集まるのは難しくなってきた。

誰かが欠けた状態で会う事が常になってしまい全員揃って集まれるのは半年に一度あれば御の字なった今日この頃。

多英は4人の中で絵里に次いで2番目に結婚をした。

相手は会社の同期でイケメンではあったけれど、結婚前から女性との噂が絶えない人だった。

多英が育休で休んでいる時に部下の女性を妊娠させたことが発覚!

旦那の女癖に慣れた多英もさすがに離婚を決意した…まだ子供が1歳前、結婚3年目のことだった。

子供を連れて実家に帰った多英

ご両親や妹さんのサポートを受けて仕事に復帰し、私たちに離婚を報告する時には「仕事辞めなくて良かった…」と笑っていた。

不祥事を起こした元旦那は地方に飛ばされ、今後も本社に戻る事はないはずだからと笑って話す多英は子供を産んだ事で逞しい女性(母親)になった。