それから、龍太郎おじいさんはいろんな話をしてくれた。


夏太郎お祖父ちゃんとどんなふうに過ごしたか。


よく知らなかった幼なじみのお祖母ちゃんのエピソードだとか。


「そういやあ涼子も絵が得意だったなあ。よく学校の写生大会で金賞取ってな。やっぱ血は争えんわ」


涼子っていうお祖母ちゃんの名前も初めて知ったし、お祖母ちゃんとお祖父ちゃんがいとこだったなんて事も初耳だよ。


みんな朝露が大好きだったんだなあ……と。66歳になる龍太郎おじいさんは、懐かしそうな目を遠くの山に向けた。


龍太郎おじいさんはお父さんが龍ヶ縁で働いてたらしい。


それでお母さんと一緒に朝露に住み、日曜日とかはよく龍ヶ縁に行って手伝ったとか。


やがて、5歳年上の女性と20歳で結婚するも、結婚生活は3年で終わり、女性は幼い息子を連れて出ていったとか。


彼女都会人だから、こんな僻地の不便さに我慢ならなかったと。


龍太郎おじいさんは数年後に再婚して、龍ヶ縁のガイドをしながらここで妻と2人で暮らした。


子どもはできなかったから2人で年を取ろうと誓った数年前、奥さんは病気で亡くなったらしい。