ラウンジを出て化粧室へ入った愛華さんを待ちながら 「恋ちゃんの話を聞かせてよ」 と伝えると 「私の話も聞いてくれるの?」 と嬉しさをにじませながら言われた。



「彼と別れるつもりだったなんて言ったから、気になりますね。ごめんなさい」


「謝らなくてもいいけど、気になってるのは本当。俺も恋ちゃんのこと聞きたいから」


「あれ? 西垣さんって、俺って言いましたっけ?」


「はっ、あはは……猫かぶってたけど、俺の方がラク」


「そうなんだ」


「まだ時間ある? もう一軒どっか行こうか」


「それもいいですけど、よかったらウチに来ません? タァーも気になるし」



時計の針は10時になろうとしている。

この時刻から女性の部屋を訪れるのは、いかがなものか。

どこかで飲みながらの方がいいに決まっているが、恋ちゃんは猫が気になるようで、それなら彼女の部屋の方がいいかもしれないと、俺はあっさり承知した。



「お待たせ。いきましょうか」



ミヤさんから預かった折詰を手にした愛華さんは足取りも軽く、ご機嫌な顔で俺の腕に手を絡めてきた。

胸の弾力がなかなかいいなと、男の下心を煽る仕草にほくそ笑んでいると、反対側を歩く恋ちゃんがハッと息をのみ立ち止まった。

エレベーター前の廊下を曲がってきた男も、俺たちを見て息をのんでいる。



「おにいさん……」



恋ちゃんの声が廊下に響き、愛華さんは俺の腕をギュッとつかんだ。



「こんばんは」


「こんばんは」



男の挨拶に恋ちゃんだけが答え、俺は儀礼的に頭を下げ、愛華さんはさっきより強く俺の腕に腕を絡めてきた。



「その人と……そうか」


「そうよ。だから、なに?」


「いや、僕がどうこう言うことはないよな。愛華たちをよろしくお願いします」



男は俺を愛華さんのパートナーだと思い込んだ。

愛華さんは男の勘違いを利用した。

俺は話を合わせるべきか?

「よろしく」 と言われたのだから 「まかせてください」 とでも答えたらいいのだろうか。



「余計なお世話です。武士さん、いきましょう」


「あっ、うん」



階下へのエレベーターのドアが開き、愛華さんに引っ張られるようにして乗り込んだ。

男も一歩踏み出しかけたが、愛華さんがすかさず 「閉」 を押したドアに阻まれ、踏み出した足を戻すのが見えた。

閉まるドアの向こうから切ない視線が届く。

愛華さんはその目を見ることなくそっぽを向いていた。



「せっかくの気分が台無しじゃない」


「いまの、龍太君の……」


「そうです、あれが父親。あーもぉ、なんでこんなときに出くわすのよ。

西垣さん、河岸を変えて飲み直しましょう。恋ちゃんも付き合って」



苛立った美人の横顔には迫力がある。

つり上がった眉と怒りをにじませた口角が、整った顔に険しい彩りを加え惚れ惚れした。

家に電話しなきゃ、と独り言を言いながら、愛華さんはエレベーターを降りながら電話をはじめた。



「あの調子では朝までコースになりそうだな。予定変更だね」


「ですね」


「明日か、明後日でもいい?」


「わたしはいつでもいいです。そうだ、ミューちゃんも連れてきてね」


「それはいいね。俺もミューの心配しなくてすむ」


「じゃぁ、そういうことで」



恋ちゃんの声は心なしか弾んでいた。