あたしの顔からゆっくりとてが離れて行って、少し寂しい気がした。




無事、愛雅と仲直りすることができた。




しばらくして、また心愛ちゃんが戻ってきた。




愛雅がドアの方を見ている隙に心愛ちゃんにピースサインを送り、心愛ちゃんからは笑顔が返ってきた。





「まだ綺麗に咲いてるんだね?ガーベラ!」






「うん!あたしにね、希望を与えてくれるから、枯れてもらっちゃうと困るよ」





「そっか・・・」





心愛ちゃんからもらったこのガーベラの花があったから、何度転んでつまずいても立ち上がれた。





どんなことがっても、転んだ分立ち上がれた。





花が魔法使いみたいに思えてきた。




あたしは魔法をかけられて救われたんだ。





「あたしさ、最近、窓の外の景色を見ることが多くなったの」




見る時によって、芽生えてくる感情が違ったりするんだよね・・・





元気がもらえて、自然と口角が上がって笑みを浮かべたり、寂しく感じてしまったり・・・・





「時々、子供が羨ましくなるの・・・」





「子供?」




「どういう意味?」





愛雅と心愛ちゃんが質問してきた。





そりゃ、そうなるよね?驚くよね?子供が羨ましい、なんて・・・





「微かに聞こえてくるの。病院の近くにある公園から、わいわいとはしゃぐ子供達の声が・・・」




辛かった・・・





予想以上にこのガーベラの花の力はすごかった。




「いいな、て・・・走り回って友達と言いあったりして・・・なんて思った。でも、このガーベラの花を見ると、異常なほど、その考えが頭からなくなるの」






まるで、そうマイナスに考えると、この病気が治らなくてもう、夢は叶わないよって教えてもらうみたいに・・・





あたしの未来を知っているかのように・・・




「そんなにすごいの?この花の力って・・・」




あたしは2度も首を縦にコクン、コクンと振った。




ほんと、この花の力はすごいよ!




「なるほどね?」




「なんか、あり得なくはない話だな?」






「ほんとなんだってばー!」





笑いが起きた。




やっぱ、この2人が来れば、あたしはいつだって元気が出る。




この温かい空間が好き。