翌日、宝は1時頃に来た。


「おっ、宝来たか」


宝は、可愛い笑顔を振りまいていた。


今日は、姉の怒りも完全に収まり、いつも以上に弘さんとイチャイチャしてる…


昨日のことは、何だったんだ…


どうやら、今回も姉の勘違いだったらしい。


本当に毎度毎度、お騒がせな姉だ。


「じゃっ、宜しくね。
宝、そうちゃんにいっぱい遊んでもらってね」


「うん!」


宝は、めいっぱいの笑顔を見せた。


弘さんと姉は、久々にデートに行くらしい…


「宝、どっか行くか?」


「えほんのとこいこ〜」


「おっ、やっぱり図書館に行きたいんだな」


俺は、宝と歩いて図書館に行くことにした。


宝は、右手に俺の手、左手にお気に入りの人形を持ち、タオルや着替えが入っている、小さいリュックサックを背中に背負っている。


その姿も、可愛い。


俺の家から、歩いて10分で図書館に着く。


宝は、疲れた様子も見せず、黙々と歩く。


図書館が見えるとはしゃぎ出し、走って中に入って行った。


「おい、宝危ないぞ」


「あら、宝ちゃんこんにちは」


「のっぽちゃん、こんにちは」


宝は、のっぽさんと知り合いなのか?


のっぽちゃんって…


「あっ、太田さん…宝ちゃんの…」


ん?のっぽさんは勘違いしてるのか?


「い、いいや宝は、姉の子供」


「太田さんは、美里さんの…弟さん?」


「姉のことも知ってるんだ」


「はい。宝ちゃんとよく来られます」


「だからか…」


「え?」


「いや、姉がここに来たら機嫌が、良くなるからって…」


「そうですね。宝ちゃんはいつも楽しそうに絵本見てます。絵本が好きなんですね」


また、のっぽさんの笑顔を見てしまった…


「あっ、そうだ2時から“おはなし会”があるので、宝ちゃんと是非参加してください」


「ありがとう」