「ちょっと、リョク。何しているのよ…」



呆れたような物言いだけど、確実に笑っている。


司さんはクスクスと口に手を当て、肩を揺らしている。


かく言う私は、肩で息をしている。


だって、本当にびっくりしたんだもん。


なに、あの緑色の物体は…!



『すまぬな。良かれと思い、やったことだ』



頭の中に直接響いて聞こえてくる声。


司さんでも自分のものでもない声にあたりを見回す。


当たり前に私たち以外には誰も居ない。


ん、待てよ。居た。


私と司さん以外の人…と言っていいのか、存在が。


さっきの緑色の存在だ。



「真琴」


「あ!すみません…」



勝手に襖を閉めてしまったことで中にも入れず。


入っていいものかと、入れるのかと、立ち尽くしていると、司さんが私の肩に手を置いた。


彼女は苦笑しつつも、再び襖を引いた。


また、あの顔が現れるかもしれない。


と、心の中で覚悟を決める。


しかし、その覚悟は空振りで終わってしまう。