コイツは言葉を話せなかった。

やはり、あの時ジークにはコイツの声が聞こえていない事になる訳だ。

しかし、だ。


『…人柱様などと呼ぶのは止めて下さい。僕にはそんな覚えは無い。僕の名は、ユピテル。』

「……コイツ…ぅんん。彼の名はユピテル君、だそうです…」

俺には何故か声が届いていた。


「ほぅ…ユピテル様!」

面倒だ…
伝達係は嫌いだってのに…


「ユピテル様は人柱でないと申す。では、光から遣わされた神の使者様でしょうか?」

法皇はそう聞いた。
唯一救われたのは、こっちの言葉は聞いて理解が出来るって事だ。

ユピテルは首を横に振る。


「では、何故このリュウにだけ貴方様の言葉が理解出来るのでしょう?やはり『光の子』だからなのではないかと…」

ユピテルは『さぁ?』と、にこやかに首を傾げた。

本当に「さぁ?」だ。
全くをもって迷惑な話だ。

法皇はユピテルを神聖な人柱やら神の使者だと信じて疑わないし、「光の子」だという俺まで話の引き合いに出してきた。


法皇の血圧は上がりっぱなし。

俺に対する怒りと、
信仰してきた神聖な「何か」が目の前にいる興奮。

ちょっと、
落ち着けよ、じじぃ。