「それで、サッカー部のマネージャーになったのか?」
「うん……」
「マジかよ、狼の群れに自分から飛び込むなんて、どうかしてる」
「狼だなんて。スポーツ少年はそんなに野蛮じゃないよ。みんなスポーツで爽やかな汗をかいてるんだから」
「爽やかな汗だって? 運動部の部室なんて、汗と男臭さでモワッとしてるだけだ」
「そうかな。みんな優しいし、友達もいるしなんとかなるよ」
私は創ちゃんの言葉を聞き流す。サッカーに興味はなかったけれど、ボールを追ってピッチを走る姿はみんなカッコいい。
スポーツ選手はみんなキラキラ輝いてる。
これぞ、青春! みたいな。
「百合野も一緒だし、心配いらないからね」
「心配だらけだよ。礼奈、本当にわかってる?」
「わかってるよ。だからヤキモチは妬かないでね」
創ちゃんの頬にチュッとキスをしたら、創ちゃんの機嫌がなおった。
◇◇
翌日、六限目の授業を終えた私は、部活に向かう準備をする。隣に座っていた桐生君に突然腕を掴まれた。
「マネージャー希望なら、バスケ部のマネージャーになれば良かったのに。まだ間に合うよ。サッカー部断れば?」
「桐生君……」
「よりによって、山梨先輩のいるサッカー部だなんて最悪だよ。クラスメイトなんだから俺に相談して欲しかったな」
「どうして最悪なの?」
「だって山梨先輩は、今でも南のことが好きみたいだし」
「うわ、わ、そんなことないよ。勘違いしないで。私は百合野に頼まれたから、サッカー部のマネージャーに……」
「南は気付いてないのか? 山梨先輩も一橋先輩も、入学式の日にわざわざ南に会いに来ただろ。あれは『まだ好きだよ』っていうアピールなんだから」
「やだ、桐生君。どうしてそんなことがわかるの?」
「だって、俺も南のことがまだ好きだから。もし二年になって南とクラスが変わったら、きっと同じことするしね」
マジ……ですか?
「礼奈、何話してるの? 部活に行くよ。ジャージ持って来たよね?」
「うん」
私は百合野に手を掴まれ教室を出る。
桐生君が変なことを言うから、山梨先輩のことをまともに見れないよ。
「うん……」
「マジかよ、狼の群れに自分から飛び込むなんて、どうかしてる」
「狼だなんて。スポーツ少年はそんなに野蛮じゃないよ。みんなスポーツで爽やかな汗をかいてるんだから」
「爽やかな汗だって? 運動部の部室なんて、汗と男臭さでモワッとしてるだけだ」
「そうかな。みんな優しいし、友達もいるしなんとかなるよ」
私は創ちゃんの言葉を聞き流す。サッカーに興味はなかったけれど、ボールを追ってピッチを走る姿はみんなカッコいい。
スポーツ選手はみんなキラキラ輝いてる。
これぞ、青春! みたいな。
「百合野も一緒だし、心配いらないからね」
「心配だらけだよ。礼奈、本当にわかってる?」
「わかってるよ。だからヤキモチは妬かないでね」
創ちゃんの頬にチュッとキスをしたら、創ちゃんの機嫌がなおった。
◇◇
翌日、六限目の授業を終えた私は、部活に向かう準備をする。隣に座っていた桐生君に突然腕を掴まれた。
「マネージャー希望なら、バスケ部のマネージャーになれば良かったのに。まだ間に合うよ。サッカー部断れば?」
「桐生君……」
「よりによって、山梨先輩のいるサッカー部だなんて最悪だよ。クラスメイトなんだから俺に相談して欲しかったな」
「どうして最悪なの?」
「だって山梨先輩は、今でも南のことが好きみたいだし」
「うわ、わ、そんなことないよ。勘違いしないで。私は百合野に頼まれたから、サッカー部のマネージャーに……」
「南は気付いてないのか? 山梨先輩も一橋先輩も、入学式の日にわざわざ南に会いに来ただろ。あれは『まだ好きだよ』っていうアピールなんだから」
「やだ、桐生君。どうしてそんなことがわかるの?」
「だって、俺も南のことがまだ好きだから。もし二年になって南とクラスが変わったら、きっと同じことするしね」
マジ……ですか?
「礼奈、何話してるの? 部活に行くよ。ジャージ持って来たよね?」
「うん」
私は百合野に手を掴まれ教室を出る。
桐生君が変なことを言うから、山梨先輩のことをまともに見れないよ。