プールで長時間過ごし、外に出るとすでに薄暗くなっていた。
テントに戻ると、敏樹が声を荒げた。
「炭がねえ! ここに置いてたのに、誰かにパクられた!」
「まさか? 敏樹の勘違いだよ。よく捜してみろよ」
「ちゃんとここに置いたんだよ。売店は午後五時までだし、もう閉まってるし、どうすんだよ」
「テントの中に収めておかないからだよ。敏樹、どうすんだよ」
「創、そこの林で木の枝を拾ってこい」
「はあ? もう薄暗いのに?」
「バーベキューコンロに残った炭で、下ごしらえしてっから。すぐに拾ってこいよ。カレーなのに火が消えたら煮込めねぇだろ。早く行け」
相変わらず敏樹は鬼だ。
今から木の枝を拾うなんて、薄暗くて地面もろくに見えないし、獣や毒蛇が出たらどうするんだよ。
「創ちゃん、礼奈も行く」
懐中電灯を片手に握り締め、礼奈は行く気満々だ。肝試しじゃないんだからな。
「礼奈、幽霊に気をつけろよ」
「はあ? 幽霊? アホか、キャンプ場に幽霊なんて出ないよ」
「わかんねぇじゃん。林の中に魔物が棲んでるかもよ。それとも野生の熊」
「よ、よせ、俺はそういうの苦手なんだよ」
俺の隣にいた礼奈が、懐中電灯で自分の顔を下から照らした。
暗闇に浮かび上がる不気味な顔……。
「ひゃあああー……!」
「きゃはは、創ちゃん怖がりだね」
礼奈のやつ。
こういうところは、敏樹そっくりなんだから。
「肝試しみたいだね。創ちゃん行こう行こう」
「危ないから、俺から離れるなよ」
「はーい」
礼奈に手を引かれ、俺は渋々林に向かった。
まだオープンしたばかりのキャンプ場。
キャンプ場から数メール離れただけで、辺りは人気がなくなり急に寂しくなる。
懐中電灯で照らされる灯りだけを頼りに、林の中に入る。
ガサガサと葉が揺れる度に、俺は悲鳴を上げそうになった。礼奈はその度に、懐中電灯で自分の顔を照らした。
「ぎゃああー……、だからぁヤメロッてば。悪趣味だな」
「だって創ちゃんが面白いんだもん」
テントに戻ると、敏樹が声を荒げた。
「炭がねえ! ここに置いてたのに、誰かにパクられた!」
「まさか? 敏樹の勘違いだよ。よく捜してみろよ」
「ちゃんとここに置いたんだよ。売店は午後五時までだし、もう閉まってるし、どうすんだよ」
「テントの中に収めておかないからだよ。敏樹、どうすんだよ」
「創、そこの林で木の枝を拾ってこい」
「はあ? もう薄暗いのに?」
「バーベキューコンロに残った炭で、下ごしらえしてっから。すぐに拾ってこいよ。カレーなのに火が消えたら煮込めねぇだろ。早く行け」
相変わらず敏樹は鬼だ。
今から木の枝を拾うなんて、薄暗くて地面もろくに見えないし、獣や毒蛇が出たらどうするんだよ。
「創ちゃん、礼奈も行く」
懐中電灯を片手に握り締め、礼奈は行く気満々だ。肝試しじゃないんだからな。
「礼奈、幽霊に気をつけろよ」
「はあ? 幽霊? アホか、キャンプ場に幽霊なんて出ないよ」
「わかんねぇじゃん。林の中に魔物が棲んでるかもよ。それとも野生の熊」
「よ、よせ、俺はそういうの苦手なんだよ」
俺の隣にいた礼奈が、懐中電灯で自分の顔を下から照らした。
暗闇に浮かび上がる不気味な顔……。
「ひゃあああー……!」
「きゃはは、創ちゃん怖がりだね」
礼奈のやつ。
こういうところは、敏樹そっくりなんだから。
「肝試しみたいだね。創ちゃん行こう行こう」
「危ないから、俺から離れるなよ」
「はーい」
礼奈に手を引かれ、俺は渋々林に向かった。
まだオープンしたばかりのキャンプ場。
キャンプ場から数メール離れただけで、辺りは人気がなくなり急に寂しくなる。
懐中電灯で照らされる灯りだけを頼りに、林の中に入る。
ガサガサと葉が揺れる度に、俺は悲鳴を上げそうになった。礼奈はその度に、懐中電灯で自分の顔を照らした。
「ぎゃああー……、だからぁヤメロッてば。悪趣味だな」
「だって創ちゃんが面白いんだもん」