ああ、そう。

それが本音なの。

わたしには、栞里さんと同じには出来ないって…。

「分かりました。それならミスをしない様に、先方とより協力して頑張りますから」

ほとんど強引に話を切り上げると、会釈をしてデスクに戻った。

そんなわたしの態度に、圭介はというと、あからさまに不機嫌な態度でオフィスを出て行く。

「陽菜ちゃん、課長と何かあったの?珍しく、課長ってば公私混同してるみたいだけど」

囁くように声をかけてきた栞里さんに、さらにイライラが増す。

公私混同してるって、よく分かること。

栞里さんになら、圭介の変化が見て取れるってことなのね。

「栞里さんには、関係のないことですから」

本当は、こんな言い方をしたくない。

栞里さんに、突き放す様な言い方は…。

だけど、栞里さんを見ることすら、今は辛すぎて、わたしのことも圭介のことも、何も気付かないで欲しいと思ってしまった。