「唯、これなんかどうだ?」


「これ?わー、可愛い!!」


「どうだ、試着してみたら。」


「してみたい!」


「あ、ほら、じゃあこれもついでに!」



先生が次から次へと、可愛い服を勧めてくる。

言われるままに試着してみると、どれも欲しくなってしまう。


小さい頃から、こんなふうにして買い物をしたことがなかった。

だから、こんなに可愛い服を選んだこともなくて。



「どう、ですか?」


「おー、似合うじゃないか!全部買おう!」


「えっ?陽さん……。」


「お金のことなら心配しないで。長年教師をしているんです。これくらい!」


「でも、」


「何をしているの?ほら、次のお店に行くよ!」



陽さんは、私に似合う服を次から次へと買ってくれる。

なんだか申し訳なく思いながらも、私は子犬のように尻尾を振って、陽さんについていった。

いつの間にか、私の両手は買ってもらった服でいっぱいになっている。



「陽さん、もういいです!今度は、陽さんの番です!」


「え、もういいの?遠慮しなくていいんだよ。」


「ほんとに、十分ですから!」


「そうか……。それなら。」



陽さんと一緒に、紳士服売り場に向かう。



「どれがいいと思う?」


「え、っとー。」



私の大好きな陽さんのスーツ姿。

高校のときから、何度もきゅんとさせられた、そのスーツを、私が選べるなんて―――



「陽さんの持ってるスーツ、黒ですよね。」


「そうだね。」


「じゃあ今度は、……紺か、グレーなんてどうですか?」


「いいかもしれないね。」



そんな話をしていると、店員さんが寄ってくる。



「ご試着されますか?」


「ええ。お願いします。」



先生は、結局紺とグレーの二種類のスーツを着てみることになった。

試着室に入ってしばらくすると、まずは紺のスーツに身を包んだ陽さんが登場する。



「どう?」


「わあ!」



黒よりも、若く見えるかも!

なーんて言ったら、失礼かもしれないけど。

先生、いつもの何倍もかっこいい。



「すっごくいいです!」


「じゃあ、グレーも着てみるよ。」



そう言って、また試着室に入る先生。

しばらく経って、また現れる。



「グレー。」



わっ―――――


今度は、何にも言えなかった。

先生、似合いすぎです……。


知らなかった。

先生には、明るいグレーが一番似合うかもしれない。

まさに、今の時期にぴったりな感じ。

しゅっとしたスーツの割に、明るいグレーが、先生を優しく見せる。



「似合わないかな?やっぱり、紺にしようか。」


「え、」


「え?」


「グレー。グレー!!」


「グレーがいいですか?」



先生は、吹き出しそうな顔で笑う。

うわあ、笑った顔が、グレーのスーツに映えること……。


結局何も言えずにこくこく、と頷いた私。

陽さんは、呆れたように笑って、また試着室に戻った。



「……娘さん、ですか?」


「え、あっ、」


「ダンディーなお父様ですね。羨ましいです。」



何気に、ひどい事を言う店員さん。

でも、先生のことを褒められたから、私はなぜか嬉しくなる。



「違います。娘じゃないです。」


「え?」


「あの人は、私の、」



そう言いかけたところで、陽さんが現れた。

手には、二着のスーツを持っている。



「あ、グレーにします。」


「わかりました!では、採寸をしますので、こちらへ。」



店員さんが、心なしか楽しそうな顔で、陽さんを呼ぶ。

そして、先生の腕や肩や、足にメジャーを当てて。

なんだか、ただそれだけなのに、嫉妬してしまいそうになる。



「以上になります。では、商品は後日発送しますので、代金はその時に。」


「ええ。どうもありがとう。」


「お買い上げありがとうございます。……奥様と、お幸せに!」


「はは、どうも。」



な、なんという!

親子と間違えられた次には、夫婦って!

つまり、新婚だと思われたらしい……。


否定しない陽さんも陽さんだ。


なんだか陽さんとこうして買い物しているだけなのに、ドキドキしたり嬉しくなったり、忙しい―――