第5回野いちごジュニア文庫大賞

みんなが憧れるラブストーリーや、最後まで目が離せないホラー。

思わず一気読みしてしまう作品がたくさんの『野いちごジュニア文庫』。

そんな『野いちごジュニア文庫』からの書籍化を目的としたコンテストが、今年も開催決定!


第5回では新しく「未来屋書店賞」を追加!

書籍化未経験の新人作家さんを対象に選出するよ。

受賞作は書籍化&未来屋書店各店舗でのPR展開が確約!

野いちごジュニア文庫とは…

“ドキドキ”“ワクワク”したい小中学生のための児童文庫レーベル。

小説投稿サイト「野いちご」に掲載された小説や編集部イチオシのエンタメ感たっぷりな作品を、児童向けに読みやすくして素敵なイラストと一緒にお届けしています。

未来屋書店とは…

株式会社未来屋書店は、「イオン」の書籍専門店です。

イオンを中心とした全国の大型ショッピングセンターに200店舗以上を展開、特に児童書ジャンルは日本最大級の展開を誇る書店グループです。今回のコンテストの特別パートナーとして、未来屋書店賞をご提供いただき、コンテスト受賞作は特別な展開を予定しています。

募集部門

①つよつよヒロイン部門

守られるだけじゃない!自分だけのスキルや特技をもって

大活躍する最強なヒロインの物語をお願いします。

どこか抜け感もある等身大の応援したくなるヒロインに会いたいです。

ドキドキもありながらワクワクできる展開も大歓迎です!

ヒロイン以外にも、箱推ししたくなる個性的な男女キャラ達の登場を期待しています!


文字数:50,000~70,000字 ※段落、改行を含みます。

こんなキーワードを大募集!

#瞬間記憶 #透視 #敵感知 #〇〇オタク #治癒 #高速移動

#力持ち #超嗅覚 #10秒だけの時間停止能力 #天才ハッカー #高速〇〇

②号泣×感動部門

病気(余命もの)、友情、夢をテーマに読後涙があふれてくる作品を募集します!

大切な人との別れや、困難に向き合う主人公に思わず感動!

死に戻りやタイムリープなどファンタジックな体験を通し、成長していくキャラクター達が見たいです。


文字数:50,000~70,000字 ※段落、改行を含みます。

③エンタメ部門

冒険、ミステリー、謎解き、ホラー、

擬人化、都市伝説、ゲーム世界へのワープ、

ためになる学習要素のある作品など、ジャンルはなんでもOK!

読者が思わず一気読みしたくなるとにかく面白い作品を募集します!


文字数:50,000~70,000字 ※段落、改行を含みます。

すでにある原稿をそのままファイルでアップしての応募も可能です!

たくさんのご応募、お待ちしています!

応募要項

大賞〈1作品〉部門不問

賞金30万円+野いちごジュニア文庫から書籍化


未来屋書店賞〈1作品〉部門不問

賞金10万円+野いちごジュニア文庫から書籍化

書籍化未経験の新人作家さんを対象に選出。

未来屋書店が未来の才能を応援します! 

受賞作は書籍化し、未来屋書店各店舗でのPR展開が確約されます。



※紙・電子を問わず、単独長編の商業書籍化実績がない方が選考対象となります。

複数作家さんによる短編集等での書籍化のみであれば対象となります。

別名義での商業書籍化実績がある場合は選考対象外とさせていただきます。

(2025.6.12追記)


優秀賞〈作品数未定〉

賞金5万円+野いちごジュニア文庫から書籍化検討


応援賞〈作品数未定〉

デジタルギフトカード5,000円分

募集部門

  • つよつよヒロイン部門
  • 号泣×感動部門
  • エンタメ部門

の3部門で募集します。

応募資格

不問(プロ、アマ、年齢等一切問いません)

スケジュール

  • 5月30日(金)13:00 エントリー開始
  • 9月1日(月)13:00 エントリー、完結〆切

※完結ボタンの押し忘れにご注意ください。


  • 11月頃 結果発表予定

※スケジュールは変更になる可能性があります

応募方法A

野いちごに投稿する

STEP1

エントリーしたい作品の【作品編集】から、【設定】画面のコンテスト応募、第5回野いちごジュニア文庫大賞選択します。

STEP2

エントリーする部門を選択、あらすじを入力してください。

STEP3

ページ最下部の【設定を保存する】ボタンを押すとエントリー完了です。

  • 事前に野いちごに会員登録の上、作品投稿をお願いいたします。
  • あらすじとは、ストーリーの結末までと、登場人物の設定や大きな流れを簡潔に明記したもので、あらすじの内容を元に審査を進めさせていただきます。(1,000文字以内)
  • コンテスト応募のあらすじは、他のユーザーには公開されません。(エントリー締め切り日まで編集できます。)

応募方法B

ファイルアップで応募する

  • 1ページ目にあらすじを1,000字以内で記載してください。
  • 用紙の設定を38文字×30行に設定してください。


すでにお持ちのテキスト原稿をそのままアップして応募することができます。

※対応ファイル形式はdoc/docxとなります。

対象作品

  • 指定するテーマの要素を含む、中学生の女性が主人公の作品を対象とします。
  • 1人何作品でもエントリー可能です。
  • 応募方法Aで野いちごに投稿される場合、野いちご上で作品を公開状態に設定してください。一部公開にて投稿された場合、エントリー、完結〆切までに全ページ公開をお願いいたします。

注意事項

以下に該当する作品のエントリーは不可となります。

  • 「野いちご」の規約に反するもの
  • 過去に書籍化されたもの
  • 書籍化の予定があるもの
  • 本人以外に著作権及び著作隣接権があるもの
  • 現在開催中である他の文学賞に応募しているもの
  • 当編集部が不適切と判断したもの
  • 過去に野いちごで開催したコンテストに応募済みのもの(改稿した場合も不可)


※その他、審査対象外となる作品について

シリーズ作品や続編、サイドストーリーなど、その作品だけでは物語が完結していない場合、原則として審査対象外となります。ただし「第1巻」などとして、その巻だけでも楽しめる場合は審査対象となります。

また完結締め切り後の作品内容編集は、誤字脱字の修正のみ可といたします。番外編等の追加を含む大幅な内容の編集をされた場合、失格となります。なお、完結締め切り後に作品掲載ポリシー違反が発覚した場合も同様に失格となります。


※コンテスト応募作品に当社以外の商業打診があった場合は、選考が進んでいる場合がありますので、受ける前に必ず運営局までご連絡ください。

審査について

エントリーされた作品はすべてスターツ出版書籍編集部が読んだ上で、総合的観点から審査します。

諸権利

  • 受賞作品の出版権、雑誌掲載権、インターネット上への掲載権、映像化権等はスターツ出版(株)に帰属します。受賞作品の、全部または一部をスターツ出版が発行、運営する紙面、インターネット、携帯電話向けサイトで掲載することがあります。
  • 野いちご大賞に関するお問い合わせはtoi@no-ichigo.jpまでお願いします。(※携帯メールからの問い合わせの際、迷惑メール対策をされている方は受信対象ドメインにtoi@no-ichigo.jpを指定してください)
  • また投稿やエントリー方法については、「野いちご」へ直接お問い合わせください。なお選考に関するお問い合わせ・ご質問には応じかねます。
pagetop