「………なにを?」





その声が震えてしまったのが、ばれませんように。






「颯真……

悠里が好きなんだってさ。

夏祭りに、告白しようかなって、言ってた。」






その言葉に、驚きはしなかったんだ。
予想通りというか、知ってたというか。





「そっか……
ふふっ。そうだよね!
悠里と颯真、お似合いだし、両想いだし!
きっと付き合えるね!

そしたらーー」





"わたしとなんか、夏祭りなんて行けないね。"





その言葉が言えなくてーー
その代わり、わたしの目から熱いものが溢れだす。






夏祭りだけは、これから何があっても一緒に行こうって言ったの颯真だよ?





またひとつ、颯真との接点がなくなってしまったようで、涙がどんどんと溢れだす。





だけどーー





幼馴染みってそういうこと。
大切な人ができるって、そういうことなんだ。






「ごめん……!
なんでもないーー」




悠太くんの前で泣いてしまったことで込み上げる恥ずかしさ。





だから、涙をぬぐって強がって笑ったところでーー





悠太くんは、傘を持ってないほうの手の制服の裾で、涙を拭ってくれた。






「俺、明里を笑わせるよ。」