その言葉に、思わず口を開けた。
呆然と、あんぐりと。

「…は?」

「ええやん、ほら!」

すっと、また手を差し出される。
けど、やはり―…

「私、は…」

握ることが、出来ない。

「…美桜?」

ふ、ふっと少し荒い息。
校門から聞こえた声は、”いつも”より少し、弱弱しい。

「日向…」

走ってきたのだろう日向は、リュックの肩紐はまた半分ずり落ち、靴はつっかけたまま。
髪は風に煽られてぐしゃりとしていて、息が荒い。
困惑した表情で、こちらをうかがっている。

「…教室から、見えたから…一緒、帰ろう…」

息継ぎの合間にそう言われ、ホッと息を吐く。
やはりまた、緊張していた。

―なぜ、だろうか?

「…うん。でも、いいの…?」

らしくなく。
本当にらしくなく、そんなことを聞いてしまう。
いつもなら、勝手にすれば、くらい言ってしまうのに。
どうして今日は。
どうして彼がいると、弱弱しくなってしまうのだろう。

まるで、女の子みたいに。

「…俺が、そうしたい…から。」

日向の優しい言葉に、ふわりと笑顔がこぼれる。
横目で見えた彼が、驚いたように目を見開いたのが見えた。

「…ごめんなさい。日向と一緒に、帰るから…」

彼は、俺の方が先だったとは、言わなかった。
そうか、と呟くと背を向ける。

どうしてだろうか。

その背中を見ていると、ちくちくと胸が痛くなる。

「…美桜、誰…?」

心配そうな日向の声に、彼の背に釘づけになった視線をそらすことが出来ずに、答える。

「隣の学校の、遼、って人…」

そう、と、日向は呟いたようだった。

「…変な人……」

そんな言葉が出てきたのは、何故だろうか。