自分の部屋に戻って水鳥さんに電話をかける。

水鳥さんは私の家で荷物を探してくれていた。


大体の物の位置がわかっているので、ほとんど準備出来たとのことだった。

本当に申し訳ない、と思いながら、水鳥さんがいて助かった、とも思う。



ある程度準備した後、水鳥さんが家を出たときには、もう二十三時を過ぎていた。




「すみません、こんなことお願いしちゃって」


『いいのよ。むしろ、長期休暇中に仕事をさせて悪いわね』




私がいいえ、と笑うと水鳥さんも笑ってくれた。

困ったわね、と言うような声が聞こえてきそうな笑い声だけれど。




『ねえ、シグ』




そっと水鳥さんは私に問いかける。

その声は、とても真っ直ぐ私に伸びてきた。




『ゆっくりと考えられるといいわね。色んなこと』




あぁ。

水鳥さんは全部知っている。


それでも、櫻井さんの肩を持つわけではなかった。

私を見守ってくれているのだと知った。




優しい声に目を閉じる。

月が映る海を想い出す。




「そうですね。いい機会なのかもしれません。今度ゆっくり話を聞いてもらえますか?」




もちろん、と言っていつもの声で答えてくれた。