しかし何故、ぎんなんを食べてはいけないのか。
アレルギーでもあるのだろうか。

めげないオーランドは、もう一度異世界の住人になってしまった瑞希に話しかける決意をした。


「なんでぎんなんを食べたらあかんて言われたん?父ちゃんと約束したんか??」

「そうなのです。よーじがぎんなんをたべるのは、ちゅーどくしょーじょーというのがおきるかのーせーがあるのです。」


オーランドは日本語の話せる留学生だったが、幼児語は翻訳出来ない。
出来れば通訳が欲しい。

頭の中で必死に訳してみると、
『幼児がぎんなんを食べると、中毒症状が起きる可能性がある。』
と、なる。
日本に来て茶碗蒸しの中に入っているものを食べたことがあるが、誰も中毒症状の話などしていなかった。
瑞希が嘘や冗談を言っているとは思えないが、ならばこの約束は何なのか。