先生は、人の心を掴むのがうまい。
一度掴まれたら最後。

もう、落ちていくしかない。





「コーヒー飲む?」



私のお弁当箱が空になったのを見計らって、先生は聞いてきた。
普段、コーヒーなんて、あまり飲まないけど・・・・



「あ、はい・・・・」



これで何か、話すきっかけが生まれるなら、と思った。



「ミルクと砂糖は?」


「あ、少し、入れてください」


「了解、」



そうやって微笑まれると、可能性がないって分かってても期待してしまう。
自分が一番、先生に近い生徒なんだって勘違い、してしまう。
そんなの絶対、有り得ないのに・・・。


コーヒーを入れる先生の後ろ姿を盗み見る。
背が高くて、スラッとしてる。
だからか、白衣姿も様になっていて、かっこいい。

顔も整っていて、いつも黒縁眼鏡をかけているけれど、それもよく似合っている。
そのため、一部の女子生徒たちの間ではかなり人気があるみたいだ。
話も面白いし、スポーツもできるから、男子生徒とも仲が良い。
それに加えて誰にでも分け隔てなく優しいなんて言ったら、非の打ち所もない。

私にはやっぱり、ハードルが高すぎる。



「はい、どーぞ」


「あ・・・どうも」


「熱いから、気をつけて」



紙コップに入ったそれに、口をつける。
砂糖の量も、ミルクの量も、ちょうど良い。
なにより、先生が私だけのために入れてくれたんだという事実に、胸がいっぱいになる。



「・・・どう?」



私の顔色を伺うような、不安そうな顔。
こういうとき、笑って「美味しいです」って言えたら、先生は「良かった」って笑い返してくれるんだろうな。

でも、私にはそんな先生と目を合わせることすら難しい。


「美味しいです」


たった一言なのに、喉が詰まってしまって、ちゃんと喋れない・・・。

何も言えず俯いたまま硬直していると、不意に先生が、私が手にしている紙コップの中を覗きこんだ。

少しだけ、距離が近付く。



「ん、結構減ってる・・・口に合ったみたいで良かった。」



あ、また、嬉しそうに笑った。

私は何も言ってないのに、意図も簡単にそんな私の気持ちを読み取ってしまう。

「美味しいです」の一言も先生に伝えることができなかった自分が情けない。

何か返事をする代わりに、こくりこくり、と精一杯、何度も頷くと、先生は「あははっ、そんなうまかった?さすが俺だな」とさっきより大袈裟に笑った。
子どもみたいに無邪気な笑顔だ。
私には、あまりに眩しすぎる。


「もう分量完璧だから、また入れてやるな」


そんな、何気ない一言が、震えるほど嬉しかった。
まるで、特別扱いされてるみたいだ。




・・・・どうしよう。



先生と話せば話すほど、


どんどん、どんどん


惹かれていく。



もう、止められない。



私の鼓動は、忙しなく、加速を続けている。