つまり。普通なら陽太が普通科と一緒に回って入れ違いスケジュールの私とは合わないかもしれないけれど、


陽太たち歴史の教科担当の教員が歴史資料館にずっといるとしたら、


高確率で会ってしまう、という。


「休めないかな…どうにかして」

「無理でしょ。絶対あいつくるよ。学年主任」


「…だよね」


お母さんのことが心配だからって言って休めないかと思ったけれど…。去年も同じような宿泊学習があった時、普通科のちゃらくてサボってばかりだった不登校の人に


「来ないなら学校をやめろ、退学だ」と言って

無理やりこさせたって話を思い出した。


高校は義務教育ではないから

辞めても先生は痛くもかゆくもないんだ。



「それに成績入るでしょ」


「そうよね…」


どうせ、宿泊学習自体も成績に入るだろうし。