芹沢鴨を見極める――それは、価値のあることかなんて分からないことでもある。









それが手を組むという意味を含んでいることも、わかっていた。










「長州の者に対して恨みを持つのであれば、目的はどうであれすることは同じ。互いに利益はある」






「……そうですね…」









ひとつの分岐点。ここで受け入れるか否か。





――からんっ、からん………



胸にある錆びれた鈴が音をたてた気がした。






楓、あなたは何と言う……?







そっと鈴に手を当てゆっくり息をする。











新選組とすることは同じ。ならば行動を共にした方が情報面を考えて呑む方が良い。だが抵抗があった。今まで憎んでいたものと手を組むなんて。



父や母、楓、師匠達を裏切るのではないかという不安。









"哀音"にそんな感情は必要ないのに――ぐるぐると渦を巻いて惑わせる。














「覚悟を決めろ」







問うた者が、惑わされるなと。どんなことも受け入れる覚悟を決めろ、と。










前川の瞳はもう揺れない。彼は、決めている。