春の陽気が通り過ぎて、半袖が欲しくなってきた頃

僕は、電車に乗って、一人で山奥のおばあちゃんの家に向かっていた


僕は最近、たくさんの嫌な思いをした


みんなが僕のことを嘘つきと呼んで嫌う


僕はただ、見えているものを伝えているだけなのに


電車の向かいの席に座る、小さくてふわふわした半透明の変な生き物


物心ついた時から、こんな風の生き物が僕のそばにずっといた


いや、


いたるところにずっといた


うたた寝をするお母さんの膝の上に

酔って、頬を赤く染めているお父さんの背中の上に

ゲームに没頭する弟の顔の前に


気がつかないのがおかしいくらい近くにいた


たまにそれを指差して人に話しかけると、みんな変な顔をした

僕の好きな顔ではなかった


お母さんにも同じことを話すと

「翔太、そのことは他の人に言ってはいけないよ」

と言い

翔太、翔太と、僕の名前を呼びながら泣いたのだった



もう少しだけ大きくなると、その生き物は僕にしか見えていないとわかった

理解したと同時に、僕は人と話さなくなった


ただその淡い色を帯びた、不思議な生き物を眺めていることだけが僕の楽しみだった