「少しは分かった? 男に押さえつけられたらどうなるか」


「うっ…はい。ちょっと気を抜いていました」



安易に考えすぎてたのかもしれない。


この生活に慣れてきて夜道とか、一人とか…気にしてなかったし。


正直悠斗に手を掴まれるまで、そんなの忘れてたかも。



「なんか悠斗ってさぁ…」


「ん?」


「お父さんみたいだよね?」


「…はぁ!?」



怖い思いをさせられた事へのちょっとした仕返しのつもりだった。


思ったよりも反応が大きい。


でも…自分の言葉があまりにも的を得ていて、辛くなる。


文字通りの自爆だ。


ふと悠斗を見ると、あからさまに落ち込んでいるのが分かる。



「え、あっ、もしかして傷付いた? ただの冗談だから!ね?ゴメンってば!」


「別に…」



ちゃんと『葵に対しては違う』ってフォローを入れたはずなのに、悠斗のテンションは低いままで…


少しからかい過ぎちゃったかな?


何も言わずに肩を並べて歩く。


長年一緒にいるからか、真に受けたんじゃないっていうのは分かってた。


だけど悠斗は何でか神妙な面持ちで…


不思議に思いながらも、あたしはその横顔をただ見ているしかなかった。