奴は少し目線をそらして、



「無理だ、ごめん」



そんな風に呟く。



何が?とは聞けなかった。



周りの空気が椋太郎の表情がそう言うのをやめさせた。




「帰るね」



助手席のドアを開けて、荷物を持つ。




「送ってくれてありがと」




そう言うと椋太郎はあたしの髪の毛を少し撫でて、



照れ臭そうに「バイバイ」と言った。




「バイバイ」



照れ臭そうな椋太郎んなんだかレアな気がして、



新鮮だったりレアだったりする時が多いなあと思うと、



片桐優雅の彼女さんの『表情が少ない』という言葉は正解な気がする。