朝起きたら8時だった。
私は初めて寝坊をした。
いつも家族に迷惑をかけないように早起きをして家を出ている。
だから、学校で寝てしまう。

「やばい!」

急いで私は着替えて家を出ようとしたらお母さんが私に久しぶりに話しかけてきた。

「菜月!」
「何?急いでるんだけど…」
「あんた、何で翔子ちゃんの事言ってくれなかったの?」
「今さら言う必要ないじゃん…」
「あなたの友達でしょ!?」
「もう、ほっといてよ!」

私は、初めて親に向かって反発した。

(帰ったら謝ろう…)

私が教室に入ったのと同時に

 キーンコーンカーンコーン

「ギリギリセーフ」
「ほんとギリギリだぞ!」
「えっ?」
「和田…」
「希ちゃん!」
「今から話し合いだから席に座ってくれる?」
「はーい…」

何の話かは大体わかった。
そしたら希ちゃんは予想どうりの事を話した。

「話す事は2つです」
「やっぱり…」

「1つは茶木の事です。あれから先生達で探しましたが…」

誰もがあ然した事を聞いた

「何も見つからなかったんです」
「えっ!」
「どういうことですか?」
「そこはわかりません。とにかく、見つかるまでは茶木は安全です」

「もう1つは、文化祭の事です」

文化祭か…
ペアが亮磨か…

「お化け屋敷ですが翔子の事もあって人数が足りないのですが、またある子が来てくれたので実行することにします」

マジか…

「入ってきて~」

そこに入ってきた人を見て私は目を疑った。
そこにいたのは昨日の居た男。
『高島せな』だった。
だか来た人はこう言った

「相川歩です」

そう言った。

「皆さん拍手!」
 
 パチパチパチ

「席は…」

(近くに来るな!)

「そうだこの際席替えしよう!」

その席替えで運命が変わった。