「また…見てる」



その声に後ろを振り返ると、最初に会った時と変わらぬトーンで喋る彼がいた。



「その写真、好き?」


首を傾げ質問を投げ掛けてきた彼は、そのあとゆっくりとした足取りで私の横へと歩いて来る。



そんな彼を目で確認した後、再び写真に視線を戻す。




「好き、なのかな…」


「…?」


「この写真の桜、花びらがひらひらと散っていってるでしょ?」



コクリと彼が横で頷く。



「すごく儚くて。散っていく様がまるで、命そのものが散っていってるみたいで切なくなる…」


「…よく、わからないけど。実際に見るとすごく綺麗」


「そうなんだろうね。写真だけでもすごく綺麗だもん」



本当に、すごく綺麗。本物が見てみたい。




「この近くの丘」


「え?」


「きっと、来年も咲く。また、撮る」




来年………。




「君も、一緒に来る?」


「………」



言葉が返せなかった。
彼にはもう、来年はこない。

6日後に、彼の寿命は尽きる。



でも、その事を教えてあげることはできない。

寿命を告げたことで、もしも死の妨げになってしまったら…。
死神は、その時が来るまで傍で監視するだけ。

そもそも、こんな風に会話すらしてはいけないのかもしれない。