何より未知の生物が相手だ。

どんな攻撃をしてくるか分からない。

例えば毒を持っているかも知れない。

そんな生物に、迂闊に組み付く事など出来ない。

銃剣を逆手から順手に持ち替え、谷口は人型カマドウマの鳩尾に刺突を放つ!

軍隊のナイフ術は、主に斬撃よりも刺突を多用する。

斬撃と違い、刺突はそれそのものが必殺の一撃であるからだ。

一撃で敵兵の命を奪える、高い殺傷能力を持つ上、斬撃と違って線ではなく点による攻撃。

見切りも回避も難しい。

故に軍隊のナイフ術では刺突を基本とする。

しかし。