バカな小説を読んだ。
面白かったんで紹介しよう。


「あの娘ぼくがこんなシネマ撮ったらどんな顔するだろう」河原雅彦(キネマ旬報社)


ジャンルは前書きによると、「とある映画製作会社を舞台とした『机上の空論キャステング小説』である」とのことで。


まあ、あらすじを説明していこう。


主人公はあずさ君。映画製作会社に就職した、映画をこよなく愛する新入社員である。彼が働く「アトミック・シモンズ」という映画製作会社が、まあムチャクチャな会社で。例えばこの会社が製作した唯一のヒット作のタイトルがこれだ。


「鉄道員(ぽっぽや)VSメカゴジラ」


内容を本文からの引用で紹介。


「なにせ主演が高倉健とメカゴジラである。ここまでアナーキーな作品は、これまでの邦画史上まず類を見ないであろう。ハイライトで広末涼子が敵方の宇宙人に捕まり、メカ広末となって泣きながら東京タワーを破壊するシーンは、かって日本中が胸を熱くしたものだった。」


……オイオイオイ、いいのか、これ?



さて、こんなアトミックシモンズにて、次にどのような映画を作るか、という会議が開かれた。主人公あずさ君も、その会議に出席することになった。


プロデューサーである満田が開口一番にこう言った。


「アニメや漫画の実写版リメイクがくると思うんだ」


会議に出席した旗畑という社員はそれに賛同。あずさ君も賛同しつつ、こんな意見を述べる。


「とはいえ、作品選びはデリケートに進めないと。それとキャスティング。話題性はもとより、今という時代にリメイクする必然性がないと……」


まっとうな意見である。しかしこの会社、あずさ君以外は全員バカだった。


「『Drスランプ』なんて、いいんでねえ?」


なぜか会議に出席しているプロデューサーの愛人ミミが適当に言った。


それを聞いたプロデューサー満田は、


「……イケるな」


「ちょ、ちょっと待って下さい!なぜにこのタイミングで……」


あずさ君のまともな疑問は無視され、他の社員は、


「うっほほーい!めちゃんこ賛成!」


とテンションをあげる。


こうして半ば強引に、「実写版Drスランプ」の製作が決定する。