《今日も君にとっていい一日であることを祈って》




そこには、ブログ名も名前も出身校も好きなタイプも自己紹介も書いてなくて、



書かれてあるのはこの言葉だけ。妙に私の心を揺さぶった。そんな気がした。



今の時代は自分の利益だけを考えて、人の幸せよりも自分の幸せを優先にするような人で埋め尽くされてる感じがしていた今日この頃。こんな言葉を見てしまった私はそのページを見ないわけにはいかないと思った。



「まさか、しゃれ?ジョーク?うけねらい?この言葉を真面目に書く人なんているわけないじゃない。しかも、君って誰?まさかこの人の彼女?だったらとってもロマンチックなやつだよね。」



そうブツブツいいながらマウスでその言葉をクリックしてみた。マウスが操作している矢印は砂時計のマークに変わる。なんだかその時間が妙に長く感じられた。




そして、こんな画面が出てきた。




「無題   のブログ


自己紹介   無記入。
好きなもの  無記入。
その他    無記入。

           」




・・・・・・・・。





なにこれ。全然設定してないじゃん!!!!!


なんか一つでも情報があれば、よかったのにな。たとえばさ、プロフの画像自分の顔にしたり、好きなものだって。書いてくれればいいのに。あんな言葉を書くんだからきっと優しい人だよね。みんなのためにかんがえてくれるひとだよね。



過去に二回裏切られてから、人のために考えてくれる人に妙に心惹かれるという傾向があった。だからまたこのパターン。ってわけ。





顔もわかんないのに、気になるって・・・私も悠里みたいに乙女チックになってしまったんだろうか・・・。




そう思って私はパソコンを閉じた。