そんな作業をしている間に、同じような三角円錐のもう一つを取り出して
同じようにハサミで先端を切る堂崎さん。


見た感じ、三角円錐の先端が凄く細いように見えた。



「んじゃ次はこっちね。
 先端は細くして、文字をかけるようにしてるから
 好きなメッセージ書いて伝えなさい」


そう言って、堂崎さんは新しい三角円錐を手渡した。


三角円錐を握りしめて、
暫く固まる私。



メッセージ……メッセージ……。



堂崎さんは、固まってる私に配慮してか
少し席をはずして病室から出ていった。





バレンタイン。
告白する日。




だけど……ハートマークも、好きって言葉も
今の私にはかけそうになかった。



意を決して、ようやくチョコレートに書き始めた文字は
カタカナで、【ゴメンネ】。



長方形のチョコレートを横置きにして、
立幅の半分以上にもなるむスペースに、よれよれと書き込んだ文字。





「って、理佳。
 もうぅー、本当にバレンタインの意味わかってる?

 ゴメンネって何よ、ゴメンネって」



何時の間にか戻ってきた堂崎さんは、
私の綴った文字を見て、イライラするように言葉を続けた。



「じゃ、もう一言付け加える」




そう言って再び、神経を集中させて書く文字。



アリガトウ。