私が案を出したのは5月の序盤のことだった。

5月の中旬には具体的な案に直されて、西側で私の案は取り入れられた。

それからつい昨日まで、何もなかった。本当に何も。



「お嬢、急で申し訳ありませんが、これから大阪と京都に行ってきます。」

「…え、これから?ですか?」

「あーうん。やっぱり、早いうちに相手の様子はわかっておいた方がいいだろうって。」

「それにしても急すぎます。私だってまだ学校が」

「お嬢は、夏休み入ったら合流な?」

「…そんな。だったら私も今日行きます。」

「勉強が最優先です。…きっと、そんなすぐにはこっちに力は及ばないと思います。私があっちに行って、出来る限り力を尽くしますから。」

「安心しな、麗香嬢。絶対に守ってやるよ。」



話してる間に、本部の他の人たちが大きめの荷物を持って集まってきた。

何人か連れて行くことも、何も悪くないけど、でも私だけ置いて行かれるのは嫌だった。
非公開だとしても、私がここのトップだから。

でも、桂木さんは冷静に告げたんだ。



「お嬢は夏休みに入り次第、京都の別荘の方へ慧といらしてください。そこなら、御堂のものとは公開していないので、襲われる危険もありません。とりあえず今日は、10人程連れて行きますが、順々に人を呼びますがよろしいでしょうか?」

「…任せます、皆さんに。」

「では、そういうことで。お嬢、状況が変わっても堂々としているように。お嬢は御堂の大切なお方ですが、世間から見たら“藤崎麗香”なのですから。」



御堂の名前は目立ち過ぎると、普段の私は“藤崎”として通っている。

藤崎はアパレル関係の大手企業で、藤崎の名前を使って御堂が経営しているもの。こっちの取締役は、三上さん。

桂木さんがこの話を出すとき、“藤崎”の名前を出すときは、今は御堂に関わるなというサインだ。
……それだけ危険、っていうことなんだろうけど。