あの日から、1ヶ月がたった。


「おはよう、グミさん」

グミと呼ばれた若い娘は、ビックリしたかのように「…あ、おはようございます…!」言った。


周りにいた村人がこそこそと小さな声で話し出す。


「グミさん…?」


「あ、いえ。ご、ごめんなさい!」


謝っていってしまった、グミを女は追いかけなかった。


嫌な予感がしたからだ。


グミは、あんなに普段はおどおどした性格では無かった。

それだけじゃない、他の村人も普段とは違った。








ある時、食料が無くなりかけたので、村一番の市場に行くことにしたが…


「すいません、これください」


「は、はい! ただいま用意いたします」


肉屋の女店長には、いつもお世話になっていて女は、市場に行くと絶対よって話すのだったが…

「どうしたの? 何時もみたいにご主人の愚痴でも聞くわよ?」


「あ、いえ。大丈夫です! あ、ありがとうございました!」


買ったものを渡されおいかいされた。

「なんか、皆変ね…」


一人で妙に思っていると、新鮮な野菜が揃っている八百屋についた。


「すいませんー! これ、ください」



「あ、あんたか…悪いね。あんたに売れる野菜なんてないよ。とっとと帰んな!」


八百屋のご主人は、いつも気安く優しかったが、今日は違った。


「えっ、何いってんの!? いつもなら、サービスまでしてくれるじゃない!」


「悪いね、帰ってくれ」


怒っているように見え、女は急いでここを後にした。