一陣の風が吹き、青々とした木の葉が舞った。



木の葉の時雨が視界をさえぎる。



その景色の間から見えたのは、一人の少女だった。



絹のような長い黒髪を風になびかせ、目を瞑りながらすらりとした手で巧みに胡弓で音を奏でる。



それら全ての仕草に目がついた。



白い肌に、鮮やかな桜模様の着物がよく映えていた。



御伽噺(おとぎばなし)にでもでてきそうな少女だった。




息をするのも忘れて、声も失うほどに見入っていると、少女が奏でていた音色の曲調が変わった。




それを耳にした総司は、そっと胸に手を当てる。



胸の奥が揺さぶられる感覚がした。何だろう。この感覚は。



この、不思議な痛みは何だろう。




総司は曲が終盤に近づくと、一歩、少女に近づいた。



ゆったりと彼女が弦を引き、曲が終わると、こちらの気配に気付いたのか、彼女が顔を上げた。





互いの視線が交差する。






しばらく、二人はそうして見つめ合っていた。