ぼうっとしたまま、本屋へ立ち寄る。

気晴らしに、ジャンプを買う。

毎週買ってるわけではないが、現実逃避したいときに、買ったりする。

漫画はいくつになっても好物だ。

ぐっちゃんは、いくつになっても少年だから、ジャンプを毎週買っていた。

私は弟が買っていたから、中身をある程度把握していて、会話のネタにしたりしていた。

ファッション誌のコーナーに回り込む。

最近は、バーゲンに行く時間がなくて、新作を定価で買っている。

一昔前なら、バーゲン前に試着して、バーゲンで買ったり、アウトレットに足をのばしたりしていた。

欲しいものはたくさんあった。

もうずいぶんなくなった。

すべて手に入れたから?

ちがう。

欲しいものを、探す時間がなくなったんだ。

夢を見たり、それを語り合ったり。

そんな時間をなくしていたんだ。

本だって、何を見たらいいのかもわからない。

一昔前ならティーン誌を見ていた。

アラサーなら?

ティーン誌を手に取ることが恥ずかしい。

いつのまにか、歳をとった。

いつのまにか、プロポーズされた。

そうか。

私はプロポーズされるような歳になったのだ。

自覚もなかった。

ボンヤリしていた訳ではないが、仕事のせいにして、恋愛を遠ざけていたようだ。

恋愛体質だと思っていた。

仕事人間だったのか。

もう、よくわからなくなってしまった。

ファッション誌横にある、ゼクシィを手に取る。

レジへ運ぶ。

なんて重たい雑誌だろう。

鏡に写る。

ゼクシィ片手のアラサー女。

似合いの構図だ。

なぜだろう、表情を曇らせてしまう。