(あー、寝ちゃったよ………俺。)


受験勉強の為にここに来たっていうのに、呑気に昼寝したゃったよ。

何しに来たんだろ、俺は。


ちょうどよく保たれた室温と、静かな環境。

勉強をするのに最適な環境は、昼寝をするにも最高の環境だということだ。



ぼんやりとする頭の中には、微かな罪悪感が残る。

密かに後悔をしている時に再び感じた、あの違和感。


その違和感に首を傾げそうになった時、気が付いた。

その違和感の正体に。








参考書の向こうに見えた、小さな影。


熱い視線。

外気と同じく、熱気に満ちた視線だ。


気のせいじゃない。

気のせいなんかじゃない。



俺が座る席から1番離れた席から、あの子が見てる。

俺のことを、真っ直ぐに見つめている。


焦げそうなほど、熱の籠もった目で。



長い三つ編み。

水玉のワンピース。


橋野 祥子。

クラスメイトの橋野が、俺のことを見ていた。



一瞬だけゾッとしたのは、どうしてだろう。


その視線が、あまりに熱いものだったからだろうか。

あまりにも真っ直ぐに、俺のことを見つめていたからだろうか。



(………っ、どうして………)


どうして、そんな目で俺を見るんだ?

そんな熱い視線を、俺に向けるんだ?


サーッと、背中を冷たい汗が流れていく。



俺を支配していくのは、戸惑いという感情だけだった。



あの子は、図書館の前にいた。

俺が2階に上がる前から、ここにいた。


あの後、図書館の内部に入っていてもおかしくはない。

用事があって、ここに来ていたのだろうから。


図書館に入りたそうにしていた彼女がここにいること自体は、不思議なことでも何でもないのだ。



橋野がここにいることに、戸惑いを感じた訳じゃない。

そんな理由で、戸惑ったんじゃないんだ。


俺は。