あの子は、クラスメイトだ。


ずっと同じクラスで。

同じグループになったこともない、薄い関係。


それだけだ。



茜と別れた今は、そんな気持ちになれないという理由もある。

またあんな風に、他の人を傷付けたいとは思えないから。


受験生になってしまった今は、そんな余裕などなくなってしまったというのもあるけれど。



だけど、気になる。

それでも、気になってしまう。


それが、俺にとっての天宮。

理由は分からないけど、気になる存在であることは確かなのだ。



「天宮さんはー、紺野くんのことが好きなんだって!」


磯崎のあの言葉のせい。

あんな言葉を聞いてしまったから、意識しているだけだ。


男なんて、単純な生き物だ。

それを、身をもって体験している訳だが。



単純だから、失敗して。

何度も何度も、後悔して。


そこから、進んでいければいい。

ちょっとずつでも、成長していければいい。





そして、消えてしまった人間のもう1人は、アイツ。


このクラスに混乱をもたらしていた原因。

天宮を傷付けていた、張本人。


磯崎 紗由里だ。



教室を騒がせるだけ騒がせておいて、アイツはとっととこの町から出て行ってしまった。

アイツは、もうこの町にはいない。


親の転勤に付いて、他県に行く。

そう、佐藤先生に言われたのを覚えている。



ほんと、人騒がせな女だ。


この小さな田舎町になんて、アイツは収まりたくなかったのだろう。

退屈でしかなかったこの町を、早く捨てたかったのだろう。


最後の日。

清々しいほどの笑顔で挨拶までしていた。




「磯崎さん、挨拶して。今日が最後なんだから。」


佐藤先生に促されて、教壇に立つ磯崎。

目立ちたがり屋の女。



「長い間、お世話になりました。みんなと会えなくなると思うと、すごく寂しいです!」


何が、寂しいだ。

嬉しそうな顔をしてそんなことを言われても、誰も信じる訳ないだろうが。